エコくまポイント制度の公式ホームページです。

サイトマップ

協賛店の皆様へ

協賛店の皆様へ

協賛店(協賛事業者)は、業績向上や集客のための既存のサービスを、社会貢献活動に関係させ幅広く活用することが可能となり、本システムによる広告効果が期待でき、社会的イメージが向上し、集客増など事業活動に役立つことが期待されます。

メリット (1)エコくまポイントを使用する県民を新規顧客として開拓できます。
(2)環境活動を支援していることで社会的評価が向上します。
(3)県や事務局が、協賛事業者として協力いただいていることを広報します。
協賛金 なし
配布物 無料(登録証、エコくまポイントのぼり旗、ポスター)
負担 登録したサービスを負担することになります。
ただし、限度やポイント交換レートなど、お店(事業者)が、自由に設定できます。
期間
※詳しい日時が決まり次第お知らせします。

【提供するサービスの登録例】

(1)パン、ケーキ、和菓子、ハンバーガー、ドーナツ 屋さん等
設定 1,000円分のパンを購入いただいたお客様に、1,000円につき100ポイントのエコくまポイントカードを使用可能とする。
説明 10,000ポイント使っていただくと10万円の売り上げになりますが、エコくまポイントサービスによる割引をしますので、事実上9万円の売り上げになります。
ポイントカードを持っているお客様は、同じ買うなら、エコくまポイントカードが使えるお店で買うことが期待されます。
そうなると、新規のお客様の開拓が可能となります。
この場合、1,000円につき100 ポイントのお店と200ポイントのお店を比較すると、200ポイントのお店の方が優位です。
レートや限度等、お店(事業者)の判断で登録していただきます。
(2)理容院、美容院、マッサージ、温泉等のサービス
設定 一人1か月に1回、3,000円以上のサービスに対して300ポイントまで使用可能とする。
説明 3,000円のサービスで300円の値引きをすることになりますので、事実上1回のサービスで2,700円の売り上げになります。
ポイントカードを持っているお客様は、同じ利用するなら、エコくまポイントカードが使えるお店を利用することが期待されます。
そうなると、新規のお客様の開拓が可能となります。
この場合、協賛していないお店と比較して優位ですが、さらにお得なサービスを提供するお店と比較すると、その優位性はなくなります。
レートや限度等、お店(事業者)の判断で登録していただきます。
(3)電気、文具、家庭用品等の商品販売
設定 電気製品や、文具、家庭用品を1,000円以上お買い上げいただいたお客様に、1,000円ごとに100ポイント使用可能とする。
また、環境に配慮した製品(LED照明、省エネ家電、エコマーク付き商品など)の場合、1,000円ごとに200ポイント使用可能とする。
説明 1,000円の商品等100円の値引きをすることで、900円の売り上げになります。
環境配慮商品の販売が促進されます。
※環境配慮商品に限って交換するような条件設定も考えられます。
ポイントカードを持っているお客様は、同じ利用するなら、エコくまポイントカードが使えるお店を利用することが期待されます。
そうなると、新規のお客様の開拓が可能となります。
この場合、協賛していないお店と比較して優位ですが、さらにお得なサービスを提供するお店と比較すると、その優位性はなくなります。
レートや限度等、お店(事業者)の判断で登録していただきます。
(4)現物との交換
設定 コンビニエンスストアー等の様々な商品を取り扱っているお店が、1日1枚限定で1枚のポイントカードと100円のパンを交換する。
説明 お店は、100円の負担となりますが、それだけを交換に来る方は少ないと思いますので、一緒に様々な商品を購入いただくことが期待されます。

のぼりの配布


認定店にはのぼりを配布いたします。

PDFダウンロード

準備中です。